京都くつろぐ。
「くつろぎをデザインする。」リソルホテルからの提案がここにあります。
ホテルリソルカード会員限定 くつろぎサービス
ホテルリソル京都河原町三条が選ばれる理由
  • 01
    絶好のロケーション

    京都中心地の人気エリア、河原町三条。

    京の風情を感じる花街、
    先斗町や木屋町へは徒歩1分。
    情緒溢れる鴨川や祗園まで徒歩園内の好立地。
    ホテルを拠点に、アクティビティな京の旅を
    お楽しみいただけます。

    アクセスについてはこちら
  • 02
    リビングロビー

    「もう1つの居場所」があるホテルを
    コンセプトにしたのが、リソルの“リビングロビー”。

    ここ京都では、日本の伝統と京文化を調和させた
    新しいリビングロビー
    「みさくら(御茶蔵)の間)」を提案。
    お茶を飲みながら心やすらぐ
    上質のひとときをお過ごしいただけます。

    館内についてはこちら
  • 03
    和モダンを融合。

    洗練されたデザインの館内には、
    日本の伝統と京文化の技や美意識を
    モダンにアレンジしたスタイリッシュな空間を提案。

    客室には和モダンの落ち着いた雰囲気に加え、
    日本の伝統的な生活文化であるタタミを採用し、
    和の心地よさもご堪能いただけます。

    客室についてはこちら
  • 05
    和洋バイキング

    朝食は地元の食材を盛り込んだ約30種類の
    和洋バイキングをご用意。

    国内40店舗以上を展開し、オリジナルの
    「サラダドレッシング」が絶品と言われる、
    イタリア式食堂「イル・キャンティ」が、
    京都ならではの和食メニューにも
    こだわりを見せます。

    朝食についてはこちら

Pick Up

Wi-Fi無料接続
おすすめSTAYプラン
低反発ポケットコイル使用RESOLオリジナルベッド、液晶テレビを全室ご用意しております。
京都市内のさまざまな観光地を網羅した、京都市バスが乗り放題となる 『京都 市バス一日乗車券』がついたプランです
歴史好きの方におすすめ◎幕末から明治時代にかけて活躍した 土佐藩士「後藤象二郎」にゆかりのある場所を巡るプランです。
ENJOY KYOTO
京都を、もっと楽しむ
  • 2023.06.01
    京都国際マンガミュージアム
    日本の一文化として栄えている”マンガ”。そんな、マンガの博物館が京都にあるのをご存知ですか?
    京都国際マンガミュージアムは、マンガに関する資料約30万点を所蔵しています。
    いちばんの見どころは、館内の壁を埋め尽くすように広がる約5万冊もの「マンガの壁」。総延長200mの本棚にマンガがずらりと並ぶ様子は圧巻です。
    マンガが自由に読めるだけでなく、マンガの歴史や読み方のルールなど何気ない疑問を紐とく常設展示「マンガって何?」や、お子さまも楽しめる学習マンガや絵本を扱うコーナー「学校にあるマンガ」、「紙芝居」など、年齢を問わず、思い思いの楽しみ方ができる場所です。
    天気が気になる梅雨のお出かけ、室内でゆっくりできるマンガミュージアムにぜひ足を運んでみてください。
    【開館時間】10:30~17:30(最終入館時刻: 17:00)
    【休館日】毎週水曜日(休祝日の場合は翌日)
    【料金】大人900円/中高生400円/小学生200円
  • 2023.06.01
    建仁寺塔頭 両足院 初夏の特別公開
    通常非公開の建仁寺「両足院」が、半夏生が見頃を迎えるこの時期限定で特別公開されます。
    半夏生(はんげしょう)は、花期になると一部の葉の表面が白く変色するのが特徴の花で、花期が終わると葉の色が緑に戻る、不思議な植物です。
    葉が白く変色するという特徴から、「半化粧」という字があてられることもあります。
    また、両足院は、京都府の名勝庭園に指定されている池泉回遊式庭園が見どころのお寺です。
    池のほとりに咲く花を愛でながら、ごゆっくりと庭園鑑賞をお楽しみください。

    【開催期間】
    2023年6月1日(木)~7月10日(月)
    【時間】 10:00~16:00(閉門16:30)
    【拝観料】1,000円 本堂拝観庭園散策含む

    【アクセス】
    市バス206「東山安井」バス停から徒歩約5分
    京阪電車「祇園四条」駅より徒歩約7分
    阪急京都線「京都河原町」駅より徒歩約10分
  • 2023.05.07
    2023年 鴨川納涼床
    今年も納涼床の季節がやってまいりました。
    5月から9月まで開催される納涼床、そのはじまりは江戸時代まで遡ります。
    京都といえば、夏は「うだるような暑さ」であることが知られていますが、納涼床はそんな京都の「夕涼み」の文化です。
    京料理のお店はもちろんのこと、洋食のお店や居酒屋、バーなど、様々なジャンルのお店が軒を連ね、鴨川や東山の景色を眺めながらお食事を楽しめます。
    初夏から夏にかけての京都の風物詩、ぜひご夕食の際には足を運んでみてください♪

    【期間】2023年5月1日(日)~9月30日(土)
    【詳細】「鴨川納涼床」公式HPをご確認ください
  • 2023.05.07
    『Walden Woods Kyoto』
    地下鉄烏丸線「五条駅」より徒歩6分ほどにあるカフェ『Walden Woods Kyoto』
    大正時代の建物をリノベーションされた店内は、白を基調にしたシンプルで落ち着いた空間になっており、2階の客室は非日常な内装でSNSでも話題となっています。
    マスターこだわりのコーヒーやチャイティーのみならず、京都産の抹茶を使用したソフトクリームや焼きたてカヌレなどもお楽しみ頂けます♪
    渉成園や東本願寺方面など観光される方は是非立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    【アクセス】地下鉄烏丸線
    「五条駅」より徒歩6分
    【営業時間】8:00〜19:00
    【定休日】 不定休
TOPICS ホテルからのお知らせ
  • 2023.03.31
    客室アメニティご提供方法変更ならびに連泊利用における清掃方法変更のお知らせ 平素よりホテルリソルをご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、ホテルリソル、ホテルリソルトリニティ、ホテルリソルステイ、リソルポシュテルシリーズ全店を対象に、客室アメニティのご提供方法ならびに連泊利用における客室清掃方法を変更いたします。

    ホテルリソルでは引き続き持続可能な社会の実現、環境保護のため、お客様とともにプラスチック使用量削減に向けた取り組みを推進してまいります。お客様にはご不便をおかけしますが何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

    詳しくはこちらをご覧ください。
    https://www.resol-hotel.jp/images/amenity.pdf
  • 2023.03.09
    マスク着用ルールの変更について 政府方針に従い、2023年3月13日からマスクの着用はお客様ご自身の判断となります。お客様同士におかれましても、ご本人の意思に反してマスクの着脱を強いることなく、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願い申し上げます。

    ホテルスタッフのマスク着用につきましては、お客様の安心およびホテルスタッフの健康管理のため、原則マスクの着用を継続いたします。ご理解・ご協力のほど何卒お願い申し上げます。

    ■手指のアルコール消毒および検温について
    ご来館時のご出発前の検温および座席間隔確保、手指消毒液設置、換気徹底等のその他の基本的な感染対策については継続いたします。引き続きご協力を賜りますようお願いいたします。

    ※厚生労働省からのご案内
    https://www.mhlw.go.jp/content/001056979.pdf
  • 2022.12.01
    豪華賞品を当てよう‼アンケート抽選キャンペーン12月START♪ ホテルリソルではサービス品質向上の為、お客様の率直なご意見・ご感想をお伺いしております。
    この度アンケートにご協力いただいた皆様への還元企画として豪華賞品が当たる抽選キャンペーンをご用意いたしました。

    ▼豪華賞品を当てよう!宿泊後アンケートはこちら
    https://www14.webcas.net/form/pub/resol-hotel/questionnaire

    ※本アンケートは調査を目的としており、個別のお返事には対応しておりません。
     何卒ご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

    ▼12,1月度の賞品は「ReFa FINE BUBBLE ONE」(5名様)をご用意しております。
    https://www.mtgec.jp/shop/g/g5459520101/

    是非この機会にアンケートへのご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
    詳細はこちら(https://www.resol-hotel.jp/topics/info/2392/)
過去のお知らせを見る
LOCATION
阪急本線三条駅より徒歩3分
〒604-8031
京都府京都市中京区河原町通三条下る大黒町59-1

各種 宿泊予約

JTB 宿泊検索

日本旅行

出発日

カレンダー
出発地
1室人数
部屋タイプ
食事条件